スポンサーリンク

ヨーロッパのディーゼル車が日本で壊れた際の原因研究発表 その6

スポンサーリンク

クルマを諦めきれないブログ

あくまでも私の私見ですのでご理解ください。 さて その5でお話しした https://blog.le-parnass.com/index.php?e=5561 ブローバイガスやエンジンオイルの タール化を最小限に抑えるのは 愛車の軽油燃料のセタン価を 52〜55位に保つ事です。 いつも使っているガソリンスタンドで 販売している軽油のセタン価を聞いてみてください。 なかなか数字を教えてくれないのですが 愛車の為にもしっかり知っておくべきです。 セタン価を上げる為には 私はサプライズサプライズ社の セタンブースターを使っています。 https://firstadd.com/allproducts.html セタン価向上剤のディーゼル燃焼排気への影響に関する研究 という論文が東大の方が出されています 参考にしてみて下さい。 https://envsys.k.u-tokyo.ac.jp/programs/pdf/1330865742_1.pdf むやみにセタン価を上げれば良いものではなく セタン価を52〜55に合わせると ヨーロッパディーゼルモデルに適した 燃焼効率を実現できると私は考えていま…
続きを読む>>ヨーロッパのディーゼル車が日本で壊れた際の原因研究発表 その6

スポンサーリンク
スポンサーリンク