スポンサーリンク

自動車のゆくえは?1997年に京都で開催された気候変動枠組条約国会議(COP3)で採択された「京都議定書」が発効【今日は何の日?2月16日】

スポンサーリンク

clicccar.comクリッカー

■目標は、先進国の温室効果ガス排出を1990年比で5%削減 2005年2月16日、気候変動枠組条約国会議(COP3)で採択された「京都議定書」が発効(引用:PhtoAC) 2005(平成17)年2月16日、気候変動に関する国際連合枠組条約「京都議定書」が発効されました。 京都議定書は、6種類の温室効果ガスを1990年のレベルから、2008年~2012年の5年間に先進国全体で5%以上の削減を目指すという取り決めで、2004年にロシアが加入することで発効条件を満たしたのです。 ●過剰な温室効果ガスの排出が地球温暖化の原因 温室効果ガスとは、地球温暖化を促進する、大気中に含まれるCO2(二酸化炭素)やメタンなどのガスの総称です。温室効果ガスは、太陽から放出される熱を地球に閉じ込める働きがあるので、地球の平均温度は14度に保たれています。もし、温室効果ガスがなくなれば、地球の表面温度は-19度になるとされています。 温室効果ガスによる地球温暖化メカニズム したがって、温室効果ガスの存在は地球にとって不可欠なのですが、現在は産業の発展とともに温室効果ガスが過剰に増えたために太陽熱の授受のバランス…
続きを読む>>自動車のゆくえは?1997年に京都で開催された気候変動枠組条約国会議(COP3)で採択された「京都議定書」が発効【今日は何の日?2月16日】

スポンサーリンク
スポンサーリンク