スポンサーリンク

4代目ロードスターがマイナーチェンジ。グラム単位で軽量化して気持ちよさ大幅進化! そして2019年ロードスター誕生30周年は!?

スポンサーリンク

「マツダ ロードスター」といえば、2019年に生誕30周年を迎えるライトウェイトスポーツカーの代名詞的存在で、マツダを代表するモデル。

初代ロードスターが登場したのは1989年のことですが、その時、国内での名称は「ユーノス・ロードスター」、海外では「MX-5」でした。

ちなみに「ユーノス」というブランドは1996年に無くなってしまいましたが、当時のマツダのプレミアムブランドという位置づけでした。

2代目が発売されたのは1998年。この時に「マツダ・ロードスター」へと名称が変わり、3代目は2005年。そして2015年に4代目が登場。確か2代目以降は私が「すべてシリーズ」の使い勝手を担当しているような…(笑)。

「マツダ・ロードスター」の魅力は、「ライトウェイトスポーツカー」ということで、その名称通り「軽い!」「速い!(スピードというより軽快感という感じ)」「楽しい!」。発売以来29年間で生産累計台数は全世界で100万台を超え、2000年には「世界で最も多く生産された2人乗り小型オープンスポーツカー」としてギネスブックにも認定され、その後も記録は更新されています。今、世界で最も愛されているライトウェイトスポーツカーなのです。

4代目は2015年にソフトトップモデルの「ロードスター」、2016年には追加モデルとして電動格納式ルーフを採用したリトラクタブルハードトップモデル「ロードスターRF」が登場し、バリエーションが増えています。

そして今回は「ロードスタ―」発売30周年直前、29年目。大きなことをするとしたらアニバーサリーイヤーの2019年だとは思いますが、4代目としては「ロードスター」が3年ぶり、「ロードスタ―RF」が2年ぶりのこのタイミングでのマイナーチェンジ。

ひとつは、スポーツカーといえど安全装備の搭載。「ロードスタ―/ロードスターRF」は、「サポカーSワイド」に対応し、「アドバンス・スマート・シティ・ブレーキ・サポート」(アドバンストSCBS)の採用をはじめ、後退時の安全も確保する「スマート・シティ・ブレーキ・サポート」。AT車には前後両方の「AT誤発進抑制制御」。RFにはほかに「ドライバー・アテンション・アラート(DAA)」や「交通標識認識システム(TSR)」、「クルーズ・コントロール」も標準装備していますが、「ロードスタ―」ではメーカーオプションのものもあります。

そしてハンドルの距離を調節できる「テレスコピック」の導入により、シートの位置が合わせやすくなって運転しやすくなったうえに、安全にも繋がるし、疲労軽減にも効果がありそう。

デザイン面では大きな変更はありませんが、「ロードスター」にブラウンのソフトトップを持つ特別仕様車「キャラメル・トップ」を期間限定で販売。これは今年2018年12月24日まで受注を受けるとか。

そして「マツダ・ロードスター」の魅力のひとつ、「走り」の性能に関して。

こちらは「ロードスター」に搭載されているガソリンエンジン「SKYACTIV-G 1.5 」、「ロードスターRF」に搭載されている「SKYACTIV-G2.0」が共にトルク、燃料、環境性能を高めています。

中でも「SKYACTIV-G2.0」は大きく進化し、最高回転数を7500rpmに引き上げ、最高出力を184psに。確かにこれにより、伸びやかな加速を実感しました。

そしてほかにも細かい部分が改良されていますが、それは実際に持ってみたり、目で見てやっとわかる程度。

この新型「ロードスタ―/ロードスターRF」の試乗会では、現行型と新型それぞれのパーツが展示されていたので、その一部をご紹介します。

たとえばスロットル系を2.5Lクラスの径まで拡大し、吸気ポートの通路面積18%拡大することによって、高出力化と気持ちのいい加速となりました。

エンジン部品のコネクティングロッドは41g軽量化されたそうですが、これは私が手に持ってもわからないような微妙な重さの差。ピストンも-27gとのことですが、こちらも新旧並べてみるとひと回り小さくなっているのが分かります。しかしこれによって1本229gになったとか。ちなみにピストンを軽く小型化するために1万通りのシミュレーションを行い、形状や重さを最適なものにしたそうです。

そして新型「ロードスターRF」の「SKYACTIV-G2.0」ではサウンドにもこだわりが。力強い音を演出するために、まずは「サイレンサー」で低めの音に調整。しかしその前に、音を静かにしてから音作りをしたというこだわり。香りも嫌な臭いを消してからいい香りを乗せないと、混ざって変な香りになるのと同じ原理のようです。そのため、パイプの中にグラスウールでできた綿を多めに詰めて消音しています。

といったひとつひとつを丁寧に見直して「深化」させていくマツダ方式。

「マツダ・ロードスタ―」は2019年で30周年。特別仕様車の「キャラメル・トップ」の販売が2018年12月24日までということから見ると、来年は何かありそうな予感…。

(吉田 由美)

スポンサーリンク

Source: clicccar.comクリッカー

スポンサーリンク
スポンサーリンク