スポンサーリンク

マツダ「ロードスター」を生んだ平井敏彦さん逝去。開発に込められた思い「欲をかかない」の本意とは?

スポンサーリンク

clicccar.comクリッカー

■1990年にデビューしたロードスターは多くのファンを生み出した 個人的な話ですが、1990年、やっと大学を卒業し新入社員だった私は、デビューしたてのロードスターのカタログと見積もりを貰いに、ユーノス店へ行きました。その時の職場は埋立地の工事現場、現ハウステンボスで、雨になると泥濘(ぬかる)んで、晴れると砂埃に塗(まみ)れるという、とてもオープンスポーツカーで通うところではなかったため、とても欲しかったものの残念ながら購入を断念した覚えがあります。 マツダの初代ロードスター開発主査を務めた平井敏彦さんと平井さんがマツダに残した愛車、初代ロードスターV Special このように、日本にここ30年ほど住んでいて、クルマが好き、運転を楽しみたい、愛車と言えるクルマを購入検討したい、といった経験のある人なら、誰しもが必ずと言っていいほどロードスターはその候補に上がった1台ではないでしょうか? 世界中で愛され、ファンならずとも「クルマの楽しさ」から我々を魅了し続けるマツダ「ロードスター」。その生まれた経緯には様々なストーリーがありますが、初代NA型の主査を務められた平井敏彦さんがいなければ、ロ…
続きを読む>>マツダ「ロードスター」を生んだ平井敏彦さん逝去。開発に込められた思い「欲をかかない」の本意とは?

スポンサーリンク
スポンサーリンク