トヨタ自動車の悲願であったル・マン24時間レース総合優勝から4日経った21日、トヨタ自動車東京本社にて「TOYOTA GAZOO Racing WEC ル・マンメディア報告会」が行われ、中嶋一貴選手と小林可夢偉選手が優勝した瞬間と現在の心境を語りました。
●悔しい思いや経験が報われたと思います(中嶋)
中嶋選手は開口一番、「優勝した喜びというより、今は本当にホッとして、抜け殻みたいな状態です。自分がル・マンに挑戦するようになって7回目になりましたけれど、それまで悔しい思いや厳しい経験をたくさん経験してきました。それが報われたというのが正直な感想です。今はもちろん、過去に関わった方々から、メッセージや現場で喜びを分かち合えて、目標が達成できたことを実感しました。本当に良かったです」と支えてくれた人たちに感謝の意を表しました。
いっぽう「日本に帰ってから、緊張が解けてホッとしたためか風邪をひきました」という小林選手は、「ワンツーフィニッシュできたことをチームに感謝したいです。僕らにとってプレッシャーがとても高くて。見ていると展開的に簡単じゃないか思われますが、非常に長くて厳しいレースでした。走っている僕らは凄いプレッシャーがかかり、それを楽しいと思う反面、楽しんでいいのかなというのを24時間ずっと感じて走りました」と語ってくれました。
●最終ラップの中嶋さんやりすぎですよ(小林)
チェッカーを受けた瞬間、お二人はどのように思ったのでしょうか。
中嶋選手は「乗る前に最終ラップ中に無線で冗談を言おうかなと思っていて、チームもそれを期待していたそうなのですが、乗っていたらそこまでの余裕はなく。車をチェッカーまで持っていくことだけで頭がいっぱいで。チェッカーを受けた後も気の利いたことを言う余裕がありませんでした。実はチェッカーの瞬間は実はあまり覚えていないんですよ。目の前のことだけを考えていました」と告白。
小林選手は「交代した時、逆転するのは不可能だろうなと思っていました。そこで、最後は中嶋選手の後ろでチェッカーフラッグを受け、一緒に記念撮影をするということを目標にしていました。だからしっかり車を持って帰ることと、記念撮影をすることだけを考えました」と言うと「なんせ最終ラップの中嶋選手がポルシェコーナーあたりで4台ぐらいいきなり抜いて行ったんで、僕は無線で『やりすぎじゃないか?』と(笑)。LNP2が3台位いて、GTが2台くらいいて、僕は前もって『行かなくていいから』と言ったんですけど」と裏話を披露。
すると中嶋選手は「彼らもスピードを落としてさぁ」と応戦するも、「写真を撮る時、僕らだけでと思ったのに、後ろにいっぱい車がいるようになったじゃないですか(笑)」と小林選手は笑いを誘います。
「僕、チェッカーを受けたことがないから(笑)来年はちゃんと考えるよ」と、中嶋選手。来年のル・マンのゴールシーンが今から楽しみです。
●今年の車は壊れないだろうと思いました(中嶋)
中嶋選手というと、二年前に起きた「魔の3分間」のことが思い出さずにはいられません。最後のスティントでハンドルを握った中嶋選手は「二年前と違うのは車がトラブルでダメになることはないだろうな、と何となく、頭ではなく体で理解していました。だから自分がミスをしてレースを台無しにしないように気を付けました。失敗しないようにと気負いすぎて、リズムに乗れないところはありましたけれど」と、今年の車は壊れないという確信があったそうです。
優勝後、一夜明けて優勝した実感はあったのでしょうか。「正直なところ、あまり変わっていなくて、いまだにホッとした気持ちの方が強いです。おかげ様でたくさんの人からメッセージを頂いて、それを返信するだけでいっぱいいっぱいの日々です。父(中嶋悟さん)から『おめでとう。チームのみんなによろしくと言っておいて』とのメッセージが届いたので『よろしくとお伝えしました』と伝えた程度で、それ位しか話をしていません(笑)。決して仲が悪いわけではないですよ。今週末のタイで会った時に話はすると思います」と普段と変わらない様子でした。
●レース中、タイム差を教えてくれないんです(小林)
さて、気になるのは今年優勝できた理由。去年とはいったい何が違ったのでしょう。
「去年から何が違うのかというと、縁石に乗ると僕らすごく怒られます。練習中から縁石に乗らない練習をしました。あと8号車とのタイム差やどこにいるのかを走行中に一回も教えてくれませんでした。最後に一貴と一緒にチェッカーを合わせる時だけに教えてくれただけでした。だからレースは自分との闘いでした」(小林選手)。
「最後までプッシュできる車を作ってくれたこと、何が起きてもしっかり対応できるように準備してきたことが大きな違いだと思います。最後まで集中力を切らさずに走ることができました」(中嶋選手)
と、マシンそのものの安定性もさることながら、ドライバーに対するマネジメントも勝利の秘訣であることを披露しました。
●来年のル・マンも勝ちたいと思います(中嶋)
「一回ル・マンを勝ってそれで終わりではなく、シーズンを通してチャンピオンを獲得することが目標です。そこはチームメイト同士でもガチンコで戦って、来年のル・マンも勝ちたいと思います」(中嶋選手)
「僕はいつもと同じように、勝つことを目標に頑張りたいと思います。まずは自分たちに合う車を作って、長いシーズンを1つでも多く勝ちたいと思います」(小林選手)
と、今後の抱負を述べて、会見は終わりました。
FIA世界耐久選手権の次戦は、8月19日にイギリスのシルバーストーンサーキットで6時間レースが行われます。そして日本には10月14日に富士スピードウェイで第4戦の開催が決定しています。トヨタTS050ハイブリッドの活躍に期待しましょう。
あわせて読みたい
Source: clicccar.comクリッカー